76 出現名 和名 出現回数 用途 用途詳細 出現頁 垣 2-169 祭事・神事 失火者の首や衣に(共する牛にも)草をまとい、村中を歩く 2-61(図)/2-58 能呂久米の神を祭る木屋の材 2-99(図)/2-100 その他 遊具 2-210 ハテオサ 畠海苔(ハテオサ) イシクラゲ 2 食 汁の具 1-79 汁、または揚げ物 2-49(図)/2-51 蓬 蓬/草餅 蓬/米 蔞 オトコヨモギ/リュウキュウヨモギ/ニシヨモギなど 6 食 米と一緒に炊いて主食に 1-84 蓬草餅 1-89 蓬草餅 1-89 菓子(フチィダグ) 1-92(図)/1-90 記述なし 2-171 2-173 ツブカシヤ 槖吾 ツワブキ 2 食 米と一緒に炊いて主食に 1-84 記述なし 解説 2-31(図)/2-28 ナマツ マナツ マナツヘコ リュウビンタイ 3 食 主食 1-84 食(根)※凶歳時 2-37(図)/2-38 食 2-215 小ゴスク コゴスクと云ふ佳 天花粉(テンクハホン) リュウキュウカラスウリ/ケラカラスウリ/オオカラスウリ 3 食 食 2-215 根を製法して主食に 1-84 記述なし 解説 2-171 アンバチ アンバヂ クワズイモ 2 食 主食 1-84 食 2-215 請百合 百合 百合の根 コオニユリ/テッポウユリ/ウケユリなど 7 食 主食 1-84 味噌 1-87 焼酎 1-100 根を葛のように調理 1-191(図)/1-189 食 2-20(図)/2-18 食(根) 2-172 薬 腎臓薬 2-134 疽の薬 2-172 江土(一名江蘺) 尺藺 青藺 藺草 シチトウイ 4 資材 醤油製造の道具 1-88 笠 1-135(図)/1-135 莚 2-155 記述なし 解説 2-170 燈心草 燈心艸(ジミ) 備後藺 イ 3 資材 笠 1-135(図)/1-135 莚 2-155 記述なし 2-170 イ イ/シチト1 資材 着笠 2-134
元のページ ../index.html#80