令和4年度外来植物モニタリング調査マニュアル(奄美大島版)
24/37

ヒメジョオンErigeron annuus(キク科)1,2年生草本北アメリカ原産の植物で江戸時代末に観賞用に導入されました。現在は全国で普通にみられ、奄美大島でもオオバナノセンダングサに次いで道端に多い植物でしょう。似た植物:外来植物のハルジオンがよく似ています。ハルジオンの葉は茎を抱くようにつき、ヒメジョオンの葉はそのようでありません。ハルジオンは春にしか咲かず、ヒメジョオンはほぼ1年中開花します。奄美ではハルジオンの方がずっと稀です。ヒメジョオンの花ベニバナボロギクCrassocephalumcrepidioides(キク科)一年生草本熱帯アフリカ原産で日本の暖地に戦後広がりました。果実が風で遠くまで運ばれ、工事などでできた裸地に一斉に発生することがありますが、普通1年から数年後には消えます。似た植物:紅色の花が下向きにつくキク科は他にないので、花があれば見分けることは容易です。ヒメジョオンの葉23ハルジオンの葉

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る